top of page


PTAって必要?
「PTAはもういらない!」 …という記事をネットでよく見かけるようになり、10年くらい経つでしょうか。 「PTA」という言葉自体にマイナスイメージがある方もいらっしゃるかと思います。 そもそもPTAとは 【保護者(Parents)と先生(Teacher)が協力し、子ども達の...

富美浜小学校PTA本部
2023年7月10日読了時間: 2分


白衣点検を行いました
子ども達が楽しみにしている給食! 給食の白衣は清潔であってほしいですね。 7月3日(月)9時より、10名の方々にご参加いただき給食白衣の点検を行いました。 各クラスから集めた白衣を1つずつ点検。 帽子や袖のゴムは伸びてないかな? 袋のヒモは切れたり短くなっていないかな?...

富美浜小学校PTA本部
2023年7月4日読了時間: 1分


ベルマーク活動
6/23(金)に第1回ベルマーク活動を行い、16名の方々が参加してくださいました。 〈作業の流れ〉 ①前年度のボランティアさんが自宅で集計したものを、番号別に仕分ける。 ②2人1組で、番号別に集計をする。 ③番号別の袋に点数を記入し、ベルマークを入れて封をする。...

富美浜小学校PTA本部
2023年6月29日読了時間: 1分


プール清掃
みなさん、こんにちは! 梅雨の晴れ間に夏らしい空がひろがるようになりました。夏はすぐそこですね。 そんな季節、子ども達が楽しみにしているのがプール。6月22日木曜日、ふみはまっこに今年もプールを楽しんでもらうために先生方や20名ほどの有志の保護者の方が集まり、プール清掃が行...

富美浜小学校PTA本部
2023年6月23日読了時間: 1分


HPを開設しました!
こんにちは、富美浜小学校PTA広報部です。 保護者の皆様に活動内容をよりよく知っていただくため、本部にてHPを開設いたしました。 ボランティア活動の内容や、会費の用途など、写真や動画を添えて、こちらのブログにて随時ご報告いたします!...

富美浜小学校PTA本部
2023年6月6日読了時間: 1分
bottom of page